2022年秋、GOLF BUDDYからレーザー距離計の新機種が登場します。
8月10日からネットで情報公開されましたので早速申し込みさせていただきました!
到着は10月以降とのことですので、届くのを楽しみに待っています。
手元に届いたら、すぐにレビューしますね!

この記事では、GOLF BUDDYから発売される超小型レーザー距離計QUANTUMの特徴、おすすめポイントについてご紹介します。
他の機種と比較しながら、期待できるポイントについてご紹介しますので皆様の参考にしていただけるとうれしいです。
この記事でわかること
- 超小型レーザー距離計QUANTUMの特徴
- 他の主要レーザー距離計との比較
興味のある方は こちらのGOLF BUDDY公式サイトも合わせてご覧ください。
GOLF BUDDY レーザー距離計QUANTUMの特徴

超小型レーザー距離計QUANTUMの外観は、金属製で高級感のあるマットブラック。
外観上で一番の特徴は本体のサイズ。
写真でもわかるように、女性の手のひらよりも小さなコンパクトサイズです。
重量も超軽量の143gとなっています。
製品名 | QUANTUM |
販売 | GOLF BUDDY |
サイズ | 95mm × 47.5mm |
重量 | 143g |
測定速度 | 0.15秒 |
レンズ倍率 | 光学7倍 |
付属品 | マグネット式ケース |
超小型コンパクトサイズ
レーザー距離計を選ぶ時に、僕が最も重要視している項目のひとつが本体サイズ。
レーザー距離計は、ラウンド中ひんぱんに使うことになります。
ですので、出し入れのしやすさがとても重要だと感じています。
僕はパター以外の全てのショットの前にレーザー距離計を使っています。

僕はアプローチも含めて、パター以外の全てのショット前にレーザー距離計を使っています。
QUANTUMは、マグネット式の収納ケースが付属していますし、そもそも小型サイズなのでケースなしでポケットに直接いれて使えるんじゃないかと思っています。
業界最高速クラス 測定速度0.15秒
QUANTUMの測定速度は0.15秒。
レーザー距離計を使って測定するのはピンまでの距離だけではありません。
安定して高スコアを出すためには、それ以外の距離を把握することが重要です。
バンカーや池までの距離はもちろん、林やOBエリアまでの距離、さらにグリーンエッジまでの距離など、次のショットを打つ前にはたくさんのポイントの距離を把握しておく必要があります。
この時、測定速度が遅いレーザー距離計だと、測定するのに時間がかかってしまうので使えません。。
測定速度0.15秒は、業界最速レベルですので満足できる性能だと思います。
7倍高透光レンズ採用
実は僕がGOLF BUDDYレーザー距離計 QUANTUMに一番期待しているのが、7倍のレンズを採用している点です。
これまでのほとんどのレーザー距離計は6倍レンズを採用しています。
7倍のレンズを使うことで、遠くのターゲットでもすばやく距離を測定することができると期待しています。
GOLF BUDDYレーザー距離計QUANTUM 他機種との比較
GOLF BUDDYレーザー距離計 QUANTUMと他のレーザー距離計の主要機種を比較してみました。
比較対象のレーザー距離計は、アマゾン売れ筋ランキング上位の次の機種です。
どの機種も特徴があっておすすめ機種となっています。
詳しく知りたい方は、それぞれ紹介記事がありますのでご参考にしてください。
さて、本題の性能比較に戻ります。
次の表を見てもおわかりのように、QUANTUMは全ての項目で上位の性能を持っていることがわかります。
項目 | QUANTUM | PinEagle | COOL SHOT ProⅡ Stabilized | J300 | CADDY TALK minimi |
---|---|---|---|---|---|
メーカー | Golf Buddy | Pin Eagle | Nikon | FINE CADDIE | GOLFZON |
サイズ | 105mm × 66mm × 38mm | 125mm × 77mm × 45mm | 100mm × 75mm × 42mm | 105mm × 66mm × 38mm | 92mm × 58mm × 31mm |
重量 | 143g | 178g | 180g | 161g | 135g |
測定速度 | 0.15秒 | 0.5秒 | 0.5秒(体感) | 0.16秒 | 0.3秒(体感) |
倍率 | 7倍 | 6倍 | 6倍 | 6倍 | 6倍 |
防水 | 生活防水(IPX4) | 生活防水 | 防水・防塵 | 生活防水(IPX4) | 防水・防塵(IP55) |
価格 | 33,200円 | 17,800円 | 45,000円 | 21,600円 | 20,950円 |
製品サイト | 製品サイト | 製品サイト | 製品サイト | 製品サイト | 製品サイト |
この中でも特に注目すべき点としては、やはり測定速度とレンズ倍率でしょう。
測定速度は、現行の機種の中で業界最速といっても過言ではありません。
またレンズ倍率も最高クラスの7倍となっています。
これだけの性能を誇っているのですから、使用感もいいに決まってます!
ラウンドで実際に使うのが楽しみです!
GOLF BUDDYレーザー距離計QUANTUMまとめ
まとめ
GOLF BUDDY 超小型レーザー距離計の特徴
- 手のひらサイズで重量も140g台のコンパクトなボディ
- 測定速度は業界最速の0.15秒
- レンズ倍率も業界最高クラスの7倍
GOLF BUDDY超小型レーザー距離計は、メーカーの公式サイトにて先行予約受付中となっています。
気になる方はこちらのリンクから確認してみてください。
また本記事中で比較したレーザー距離計について詳しく知りたい方は、下記のレビュー記事も参考にしていただけると幸いです。
-
-
ニコンレーザー距離計|Coolshot Pro2とLite比較レビュー
続きを見る
-
-
【ファインキャディJ100・J300レビュー】2機種の徹底比較・違いは何?おすすめはどちら?
続きを見る
-
-
【Caddy Talk minimi キャディトークミニミ・レビュー】世界最小のレーザー距離計!
続きを見る
-
-
【Pin-Eagleピンイーグル・レビュー】高級レーザー距離計と同等性能で1万円台!
続きを見る