広告 生活

【2020】七夕の過ごし方|七夕は何のお祝い?願い事の書き方は?七夕料理って何?

既に各地で今年の七夕行事の中止がニュースになっています。

お祭りどころか、飾り付けすらしないところもあるようです。

 

普段あまりおうちで七夕のお祝いをしない方も、今年はお家でステキな七夕をすごしませんか?

でも七夕っていったいどう過ごせばいいの?

 

こんな風にお悩みの方。

確かに七夕は祝日でもないし、どうやってお祝いしたらいいの?

 

この記事では七夕の由来、おすすめの過ごし方、お家でできる七夕の祝いかたについてまとめてみました。

 

七夕って何?その由来は?

七夕と聞いて、思い出すのは

  • 子供の頃短冊に願い事を書いて、笹に飾ったこと
  • 織姫とひこ星が天の川を渡って出会うというお話を聞いたこと

くらいでしょうか。。。

 

よくよく考えるとあまり意味がよくわかっていない。

そもそも祝日でもないし、いったい何の日?

 

そこで、取り出したのは困ったときの広辞苑。

広辞苑には次のような説明があります。

五節句の一つ。天の川の両岸にある牽牛星と織女星とが年に一度相会するという、7月7日の夜、星を祭る年中行事。中国伝来の乞巧奠(きこうでん)の風習と日本の神を待つ「たなばたつめ」の信仰とが習合したものであろう。奈良時代から行われ、江戸時代には民間にも広がった。庭前に供物をし、葉竹を立て、五色の短冊に歌や字を書いて飾りつけ、書道や裁縫の上達を祈る。七夕祭。銀河祭。星祭。

引用:広辞苑

ちょっと硬い文章でこれを読んでもピンときませんね。。。

 

乞巧奠とは、中国の風習で、牽牛(けんぎゅう)と織女(しょくじょ)の2つの星に裁縫の上達を祈ってお供え物をして祭る行事のこと。

ちなみに牽牛と織女は、日本ではひこ星と織姫と呼ばれています。

 

また『たなばたつめ』とは水場で棚機(たなばた)という機織り機で衣をつくり、神へ捧げる風習のことだそう。

 

このような風習を経て、七夕は飾り付けをした竹や笹に、願い事を書いた短冊を結びつけてお祈りする行事となり、商店街や役所、学校など身近な至るところでお祝いされるようになりました。

 

 

【お外で七夕】各地の七夕祭りの予定

来場人数が多い、日本各地の七夕祭りをご紹介します。

時期は7月7日前後か、旧暦の7月7日にあたる8月7日頃の開催となっています。

祭り 開催地 開催時期
中止 仙台七夕まつり 宮城県仙台市 8/6-8/8
中止 湘南ひらつか七夕まつり 神奈川県平塚市 7月 第1金・土・日
中止 安城七夕まつり 愛知県安城市 8月 第1金・土・日
中止 一宮七夕まつり 愛知県一宮市 7月 最終日曜の木・金・土・日
中止 茂原七夕まつり 千葉県茂原市 7月 最終金・土・日
中止 阿佐谷七夕まつり 東京都杉並区阿佐谷 8月7日と土曜を含む5日間
中止 清水七夕まつり 静岡県静岡市清水区 7月 第1水・木・金・土
中止 桐生八木節まつり 群馬県桐生市 8月 第1金・土・日
中止 平七夕まつり 福島県いわき市平 8月6日・7日・8日
中止 大分七夕まつり 大分県大分市 8月 第1金・土・日

残念ながら 上の表であげた2020年の七夕祭りは全て中止が決定しました。

来年は開催されるといいですね。

 

 

僕は関西在住ですので、大阪の大川で開かれる『OSAKA天の川伝説』を楽しみにしています。

数万個のLEDの玉を星にみたてて、大川に放流します。

ビルの光と、川に流れる光の玉が煌めいて、本当にきれいですよ。

今年の開催情報はまだ未定のようです。

是非開催してほしいです!

 

 

 

 

【お家で七夕】七夕の飾り付け

外に出るのは厳しそうなので、今年はお家で七夕のお祝いですね。

きれいに飾り付けをして七夕の雰囲気を楽しみましょう。

飾り付けに必要なものをあげると

  • 竹や笹
  • 飾り付けの小物
  • 短冊

 

まずは笹竹の準備。

生竹は樹脂製のものがよいでしょう。

見た目も問題ありませんし、樹脂製なら来年も使う事ができますよ。

 

 

笹を立てるための台も準備しましょう。

 

笹の飾り付けは、こちらのセットが便利です。

 

 

 

【お家で七夕】短冊の願い事の書き方

『たなばたさま』 の歌詞を覚えていますか?

ささの葉 さらさら
のきばに ゆれる
お星さま きらきら
きんぎん すなご

ごしきの たんざく
わたしが かいた
お星さま きらきら
そらから 見てる

2番の出だしは、『ごしきのたんざく わたしがかいた』ですね。

この歌詞からわかるように、5色の短冊に願い事をかくのが正式な書き方です。

使われる色は、黒(または紫)・赤・白・黄・青(または緑)で、それぞれに意味があります。

短冊の色と願い事の関係

黒(または紫) ・・・ 学業についての願い事

赤 ・・・ 両親や先祖に対する感謝

白 ・・・ 規則や義務についての誓い

黄色 ・・・ 人間関係についての願い事

青(緑)・・・ 自分の成長についての願い事

願い事の種類によって、短冊の色を使い分けましょう。

願い事が叶いやすくなるかもです

 

おすすめの短冊

 

ちょっとおしゃれな和紙の短冊です。

 

 

定番の短冊

 

 

【お家で七夕】七夕の料理は何?

古くは平安時代から、宮中ではたなばたに素麺(そうめん)を食べる風習がありました。

その習慣が現在にまで引き継がれています。

 

たなばたには、素麺をいただく、または素麺をお供えするのが正式な七夕の祝い方です。

 

きれいな7色のそうめんです。

お祝いごとですから、いつもの真っ白い素麺だけでは味気ないですね。

こちらに紹介する7色のそうめんがおすすめですよ。

 

【2020】七夕の過ごし方まとめ

まとめ

七夕の祝い方、飾り付け、願い事の書き方についてご紹介しました。

今年はコロナの影響で、人がたくさん集まるイベントはしばらく開催できなさそうです。

 

本記事を参考にして、お家で七夕を楽しみましょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-生活