このページをご覧になっているあなたは、きっと旅行が大好き!
そんなあなたなら、マリオットボンヴォイアメックス(SPG AMEX)を一度は聞いたことがあると思います。
でも詳しい特典の内容や、お得な活用方法について知らないこともあるのではないでしょうか?
この記事では、カード継続特典の無料宿泊だけで確実に年会費の元がとれるカード。
『マリオットボンヴォイアメックス(SPG AMEX)』
について、徹底解説していきます。
本記事の筆者
この記事を書いている僕は、年間15万マイル以上ためて、お得に旅行するのが大好き。
これまでに貯めたマイルを利用して、航空会社やホテルのエリート会員を取得しました!
- JALグローバルクラブメンバー(JGC)
- ANAスーパーフライヤーズメンバー(SFC)
- Marriott Bonvoy チタンエリート会員
マリオットボンヴォイアメックス(SPG AMEX)の特典は盛りだくさん。
ですから全てを解説すると、とても長くなってしまいます。
ですからまずは、
マリオットボンヴォイアメックス(SPG AMEX)は本当に元が取れてお得なカードなのか?について解説します。
そしてその後、マリオットボンヴォイのその他特典の詳細やお得な活用方法について解説していきます。
目次を参考にして、あなたが知りたい内容を確認していただけたらうれしいです。
ポイント
現在日本ではSPGアメックスがマリオットボンヴォイの公式カードです。
アメリカやイギリスでは、マリオットボンヴォイアメックスが公式カードとなっており、日本でも近い内にSPGアメックスからマリオットボンヴォイアメックスに切り替わる見込みとなっています。
この記事では、現在日本のマリオットボンヴォイ公式カードであるSPGアメックスの内容について記載しています。
マリオットボンヴォイアメックス(SPG AMEX)で年会費の元がとれる理由
マリオットボンヴォイカード(SPG AMEX)の年会費は34,100円(税込)。
決して安い金額ではありません。
年会費無料のクレジットカードもある中では、むしろ高いともいえます。
ではどうやって年会費の元をとるのか?
理由:50,000ポイントの無料宿泊特典がもらえる!
その理由は、カードの継続特典として50,000ポイント分の無料宿泊特典がもらえるから。
例えば、昨年開業した大阪のWホテルにも無料特典で宿泊できます。
このように、特典の50,000ポイントで60,641円(税込)かかるホテルに無料で宿泊できてしまうのです。
もちろんWホテル大阪以外にもメズム東京、ザ・プリンス桜タワー東京など有名な高級ホテルに無料で宿泊することも可能。
しかも、実際に宿泊する部屋は予約した部屋よりもさらにアップグレードしてもらえる可能性もあります。
1泊10万円以上する部屋に無料で宿泊することも可能ですよ!
我が家では、年1回の記念日に無料宿泊特典を利用しています。
これだけで、確実に年会費の元を取っていますよ。
マリオットボンヴォイアメックス(SPG AMEX)は確実に元が取れるカードだということがおわかりいただけたでしょうか?
マリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)の特典を解説
マリオットボンヴォイとは、世界最大のホテルグループ マリオットインターナショナルの会員制度の名称です。
マリオットボンヴォイアメックスカード(SPGアメックス)を持つことで次の2種類の特典をもらうことが可能。
- マリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)カード独自の特典
- マリオットボンヴォイゴールドエリートステータスの特典
この2つについて詳しく解説していきます。
マリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)独自の特典
まずはマリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)カードの特典やメリットについて解説します。
カードを持つだけでもらえる特典は次の通り
- マリオットボンヴォイゴールドエリート資格
- カード更新時に50,000ポイント分の無料宿泊特典
- カード更新時に5宿泊分の宿泊実績
この3つの特典について詳しく解説していきます。
特典1:マリオットボンヴォイゴールドエリート資格がもらえる
マリオットボンヴォイ会員は、宿泊実績によってランクが分けられています。
宿泊数が多ければ多いほど、高いランクのエリートメンバーになることができます。
マリオットボンヴォイアメックスカード(SPGアメックス)の特典の1つ目として、マリオットボンヴォイの上級資格であるゴールドエリートを自動的にもらうことができます。
会員ランク | 資格を獲得するための宿泊数 |
---|---|
メンバー | 年間0~9泊 |
シルバーエリート | 年間10泊以上 |
ゴールドエリート | 年間25泊以上 |
プラチナエリート | 年間50泊以上 |
チタンエリート | 年間75泊以上 |
アンバサダーエリート | 年間100泊 かつ 14,000米ドル以上の利用 |
本来であればゴールドエリート資格は、25泊しなければならない資格です。
特別な仕事をしていない限り、年間25泊もホテルに宿泊することがない方が多いのではないでしょうか。
無料宿泊特典だけでなく、ゴールドエリート資格までもらえるなんて、SPGアメックスカードってすごいね💌
ゴールドエリートメンバーが受けることができるメリットについては、予約している部屋よりもグレードの高い部屋へのアップグレードなどのVIP待遇があります。
その他のメリットについては後ほど詳しく解説していきます。
特典2:カード更新時に50,000ポイント分の無料宿泊特典
この記事の最初にも書きましたが、カード更新時に50,000ポイント分の無料宿泊特典がもらえます。
対象となるホテルは世界各国のマリオット系列のホテル。
無料宿泊特典で泊まれるホテルの一例を示すとこのようになります。
ホテル名 | 宿泊料金 |
---|---|
ホテル三井THE京都 | 115,000円 |
ザ・リッツカールトン大阪 | 61,045円 |
東京マリオットホテル | 70,555円 |
ザプリンスさくらタワー東京 | 71,148円 |
W大阪 | 72,203円 |
大阪マリオット都ホテル | 45,311円 |
JWマリオット・ホテル奈良 | 41,050円 |
無料宿泊特典をうまく活用すれば、1泊10万円以上する部屋にも宿泊することも可能!
特典3:カード更新時に5泊分の宿泊実績がもらえる
SPGアメックスカードの3つ目の特典として、5泊分の宿泊実績がもらえます。
この宿泊実績は、より高いステータスを目指す時にとても嬉しい得点です。
例えばプラチナエリートステータスを獲得するためには年間50泊することが必要。
ところがSPGアメックスカードを持っていれば5泊分の宿泊実績をもらえますから、年間45泊でプラチナエリートに到達できます。
プラチナやチタン、アンバサダーエリートを目指さない方にはあまり役に立たない特典ですね。。。
僕は現在プラチナエリートです。
今年はチタンエリート目指して頑張ろうと思っています。
5泊分の宿泊実績はとても嬉しい特典です。
ホテルの宿泊費を1泊2万円とすると約10万円分の宿泊実績をもらえることになります!
マリオットボンヴォイゴールドエリートの特典
マリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)を持っているだけでもらえる、マリオットボンヴォイゴールドエリート資格。
通常であれば25泊しないともらえない上級会員資格です。
滞在先のマリオットボンボイ系列ホテルで、通常の宿泊では体験できない様々な特典があります。
ゴールドエリートの特典
- 客室の無料アップグレードができる
- 14:00までのレイトチェックアウトができる
- ホテルのレストランやバーが15%割引
- 滞在でもらえるポイントが25%アップ
- ウェルカムギフトポイントがもらえる
- お子様の朝食が無料
客室の無料アップグレードができる
ゴールドエリートの1番の特典は、部屋の無料アップグレード。
予約している部屋よりも1ランク上の広い部屋や、より景色が楽しめるオーシャンピュー、高層階などの部屋にアップグレードしてくれます。
ただし、部屋が満室の場合はこの特典を受けることはできません。
旅行のピークの時期を避けてホテルを利用すればアップグレードしてもらえる確率が高くなるのでおすすめです。
これまでのホテル滞在では
ほとんどの場合アップグレードしてもらえました!
14:00までのレイトチェックアウトができる
ゴールドエリート会員であれば、チェックアウト時間を14:00まで伸ばすことが可能。
ステイケーションでホテルを利用する時には、特にうれしい特典です。
宿泊最終日の午後まで部屋を利用できるので、お気に入りのホテルでの滞在を満喫できますよ。
レストランやバーが15%割引
宿泊の有無に関わらず、ゴールドエリートメンバー特典として、レストランやバーを利用する時に15%の割引特典をもらえます。
ホテルのレストランを利用すると、サービス料などが加算されて会計時に少し高く感じることもあるのではないでしょうか。
ゴールドメンバーであれば、15%の割引特典を受けることができますのでとてもお得です。
滞在でもらえるポイントが25%アップ
マリオットボンヴォイの通常会員であれば、ホテル利用代金1ドルにつき10ポイント付与されます。
ゴールドエリート会員であれば、このポイントが25%アップします。
つまり1ドル100円とすると、12.5%もポイントバックされるのです。
宿泊代10,000円につき1,250ポイントも加算されますので、ポイントがザクザク貯まりますよ。
ウェルカムギフトポイントがもらえる
お子様の朝食が無料
マリオットボンヴォイ会員であれば、12才以下のお子様の朝食が無料になります。
豪華な朝食はホテル滞在の楽しみの一つですよね。
ただしお値段も数千円かかることがほとんど。
マリオットボンヴォイゴールド会員のお子様2名まで朝食が無料になります。
ご家族で旅行するときにもうれしい特典ですね。
マリオットボンヴォイのゴールド資格については マリオットのゴールドエリートを徹底解説 で詳細に解説しています。興味があればぜひご覧になってください。
お得に宿泊予約する3つのコツ
マリオットボンボイホテルを最もお得に利用できる3つのステップをご紹介します。
その3ステップはこちら
- SPGアメックスカードに入会する
- ポイントサイト『Moppy』経由で公式サイトから予約する
- ベストレート申請を行う
以下、順に詳しく説明していきます。
step
1SPGアメックスカードに入会する
まずはSPGアメックスカードに入会しましょう。
SPGアメックスカードを発行するだけで、次のような特典をもらうことができます。
- マリオットボンボイのゴールドエリート資格
- カード更新時に1泊分の無料宿泊特典
- 部屋のアップグレード
- 14:00までのレイトチェックアウト
SPGアメックスについて、さらに詳しく知りたい方は、SPGアメックスのメリット・デメリット、登録前に知っておきたいことを見てみてください。
step
2ポイントサイト『Moppy』経由で予約する
ホテルを予約する時は、ポイントサイトのモッピー(Moppy)経由で予約しましょう。
ポイントサイトを経由するだけで、4%のポイント還元を受けることができます。
貯まったポイントは、マリオットボンボイポイントや航空会社のマイルに交換できます。
登録するだけなら無料ですので、まだ登録していない方はぜひ登録してみてください。
使い方は簡単です。
(1)モッピーのサイトから『マリオット』で検索 下の広告が表示されたら、広告をクリック。
(2)『POINT GET』のボタンをクリック MoppyサイトからPOINT GETをクリックすると、マリオットボンボイの公式サイトが開きます。
後はいつもの通り、公式サイトでホテルを予約しましょう。
step
3ベストレート申請を行う
マリオットボンボイ会員の特典として、ベストレート保証というものがあります。
これは、公式サイト以外の宿泊費の方が安い場合、マリオットボンボイに申請することで、その価格よりも安い値段で予約できる制度です。
ホテルの公式サイトは代金が高いイメージを持っている方が多いかもしれませんが、実は公式サイトが最も安く予約できるんですよ!
マリオットボンヴォイアメックス(SPG AMEX)の一番お得な申込み方法
マリオットボンヴォイアメックスはスマホやパソコンから簡単に申し込むことが可能。
通常の入会時、カード入会特典として33,000ポイントもらうことができます。
これだけでも、年会費の元がとれるほどの高還元です!
では、どうやって申し込むのが一番お得なのでしょうか?
最もお得な申込方法=紹介制度を利用して申し込む
一番オトクな申込方法はアメックスの紹介制度を利用して申し込むことです。
紹介制度を利用することで入会特典として39,000ポイントもらうことが可能。
具体的な申し込み方法は SPGアメックス申し込み方法を詳細解説 で詳しく解説しています。
お得に旅行したいと思っているあなたに、ぜひご紹介したいと思っています。
マリオットボンヴォイアメックスでお得でVIPな旅をしてみませんか。